- HOME »
- ブログ »
- 園芸店舗最新情報 »
- 八丈島、沖縄、鹿児島から観葉植物が大量入荷中! ~ゴムの木編part1~
八丈島、沖縄、鹿児島から観葉植物が大量入荷中! ~ゴムの木編part1~
投稿日 : 2019年1月23日
最終更新日時 : 2019年2月2日
投稿者 : thegarden@user
カテゴリー : 園芸店舗最新情報, 本 店
本店インドアグリーン担当の”いのうえ”です(p^-^)p🐣
今週も、八丈島、沖縄、鹿児島から続々と観葉植物が入荷しております!

前回のブログでも ご紹介いたしましたが・・・
当店は年間を通して観葉植物の入荷がありますが、年に二番目に多い入荷がなんと今なんです!🤩
今回は、担当いのうえが大好きな「フィカス」の仲間 をご紹介!(^^)!
「フィカス」とは、ゴムの木の仲間で葉の形や色が違った品種が多いうえ、
育てやすくインテリア性の高い木なので、世界中でとっても人気があります!
人気のウンベラータや、ガジュマルもみんな「フィカス」の仲間なんですよ!
そんな人気のフィカスの仲間を30種類ご紹介!😊
こんな多くの品種が一度に見れるお店は少ないはず!
見てから選んで購入したいお客様は、是非一度お越しください!
それではゴムの木編part1スタート!🎵

フィカス ウンベラータ🌿
ハートの形をしたかわいい葉っぱで当店一番人気です。
成長は早いが他のゴムの木に比べると葉は薄く、
寒さ暗さに弱いので、日当たりの良いお部屋で育てましょう。

フィカス アルテシマ 斑入り🌿
ライム色の斑が入った明るい雰囲気の木です!
こちらも日当たりの良いお部屋で育てるとよりはっきりと斑が現れます。

フィカス アルテシマ 青🌿
斑の入っていない本来の姿をした珍しいアルテシマ!
葉の照りは斑入りと同じく輝かしいです! 入荷も少なくオススメです!

フィカス ベンガレンシス🌿
濃いグリーンに産毛の生えた丸い葉の品種!
室内ですと成長は遅くいため管理が楽ちん!
木肌が白くインテリアとして大人気です!
ここからはベンガレンシスの仲間を6連続!

フィカス ベンガレンシス クリシュナ🌿
葉の付け根がカールしてまるまるタイプ。
流通量は少なくこの品種を探し求めている方もちらほら・・・。

フィカス ベンガレンシス リオ🌿
葉の形が少し縦長のタイプです。
言われてみると確かに違う!

フィカス ベンガレンシス ペコ🌿
葉の縁が波打つタイプ。
木肌も真っ白でお部屋に置くと優しい雰囲気に!

フィカス ベンガレンシス ディーダ🌿
詳細は不明ですが、葉のサイズが少し小葉の印象。
1鉢だけの限定品です。

フィカス ベンガレンシス グランディ🌿
大葉のタイプ。
明らかに普通のベンガレンシスに比べて葉のサイズが大きいです。

フィカス ベンガレンシス ロイ🌿
沖縄から入荷した葉が細長いベンガレンシスです。
1度入荷してそれっきり入荷がありません!
ここからはエラスティカ系のフィカスをご紹介!
枝を切ると白いゴムがドロドロと出てくる「THEゴムの木」の種類です。

フィカス エラスティカ バーガンディ🌿
通称「黒ゴム」と呼ばれる良く日に当たると真っ黒になる品種!
寒さや暗い所にとっても強く手入れのいらないのでオススメ!
木肌も茶色くアンティーク調の家具にピッタリ!

フィカス エラスティカ メラニー🌿
バーガンディの葉や樹形を細長くした様な姿の品種。
バーガンディ同様とっても育てやすいです。

フィカス エラスティカ ソフィア🌿
比較的新しい品種で、ぽてっとした葉の姿がかわいい!
とても艶があり適宜葉を拭くとその美しさを保ちます。

フィカス エラスティカ アポロ🌿
昔から流通している少しカールした固い葉が特徴の品種。
枝も固くまっすぐ伸びます。

フィカス エラスティカ ティケネ🌿
クリーム赤の斑入りタイプ。
乾燥に強く斑入りでもかなり管理が容易な品種です。
流通量も多く初心者にはオススメ!

フィカス エラスティカ バリエガータ🌿
インドゴムの斑入りで原種に近い品種だが市場にあまり流通してないため、
当店にもこの1鉢のみしか入荷ありません!欲しい方はお早めに!😎
次回は、ガジュマル系のフィカスを中心に「ゴムの木編part2」をお送りします!
是非お楽しみに!心より御来店お待ちしています( *´艸`)💕